- おすすめ
自分で作る、『冬の26TEA』
一年中、大活躍の健康茶“26TEA”。
そのままでも十分に美味しいのですが、寒い冬は強力ハーブをブレンドして、ちょっとアレンジしてみませんか?
いつもの26TEAの量に、ひとつまみ加えるだけでOK。
その日の体調や気分に合わせてパワーアップさせてみてくださいね。
目次
冬の26TEAに加えたい、ハーブ&お茶
サフラワー
生姜
急な温度の変化で寒さを感じた時に。26種類の野草や穀物と生姜の相乗効果で、体の芯からぽかぽかに。
ごぼう
26TEAにごぼうを加えると、香ばしさと美味しさが更にUP。
冬場、むくみが気になる時やお腹をスッキリさせたい時にもどうぞ。
ローズ
気分をリラックスさせたい時や、まったりとした冬のお茶時間におすすめ。
優雅なバラの香りに心が癒されます。
エキナセア
冬特有のゴホゴホや、体のだるさを感じる時にはコレ。
26TEAにプラスすることで、飲みやすくなります。
美味しい飲み方
ティーポットで飲む場合
26TEA大さじ2~3杯に対して、加えるハーブ(お茶)の量はひとつまみ程度。
3~5分蒸らしてお召し上がりください。