- レシピ
ルイボスティーの美味しいレシピ

これからの季節、冷蔵庫に常にストックしておきたい冷たいドリンク。
麦茶やお茶など色々とありますが、今夏はノンカフェインでゴクゴク飲める「ルイボスティー」をプラスしてませんか?
ルイボスには、健康な体づくりに欠かせないマグネシウムやカルシウム、ナトリウムなどのミネラルが豊富に含まれており栄養満点。
妊婦さんやお子様も安心して飲めて、毎日の水分補給にピッタリです。
美容や健康維持にも役立つので、沢山つくっておくといいですよ。
目次
ルイボスティーの基本の作り方

- ルイボス(約3g)をお茶バックに詰めます。
- やかんに1~2リットル程度の水を入れ、沸騰したらティーバッグを入れます。
- 蓋を開け、中火~弱火で10分程煮出し火を止めます
- ティーバッグはそのままで、蓋をしてしばらく蒸します。
- 冷めたらティーバッグを取り出し、冷蔵庫で保存します。
※ルイボスは煮出して飲むのが一番効果的とされています。
ルイボスに含まれるフラボノイドを大量に抽出するには、最低でも10分以上の煮出し時間が必要。
煮出し過ぎても渋くはならないのでご安心を!
フルーツいっぱいのルイボスティー

お友達やママ友が来た時に活躍するのが、見た目もオシャレなフルーツたっぷりのルイボスティー。
ルイボスティーに、スライスしたフルーツ(レモンやオレンジ、キウイなど)を入れて一晩、冷蔵庫で冷やすだけ。
爽やかさでジューシーな味わいが楽しめます。
ルイボスジンジャーティー

手軽に作れて、美味しいレシピがコチラ。
生姜には代謝UPや消化を助ける働きがあり、夏バテ気味の時にも最適です。
作り方は、
- グラスにおろし生姜と砂糖を入れ混ぜます。
- そこに基本の作り方で作ったルイボスティーを注いで混ぜれば完成。
ルイボスミルクティー

ルイボスティーにミルクと砂糖を加えるだけの簡単レシピ。
夏の疲れを和らげてくれる、優しくまろやかな味のミルクティーが楽しめます。
ルイボスティーと牛乳の割合は、お好みで。砂糖を少し多めに入れるのがおすすめです。
ルイボスのフルーツジュースMIX

ルイボスにオレンジやグレープフルーツなどのフルーツ系ジュースを加えると、爽やかな夏ドリンクに変身します。
それぞれの割合はお好みで!!
氷を入れて、最後にミントの葉をプラスすれば、さらに爽快感がUP。
カラフルな色合いが暑さを吹き飛ばしてくれそうです。