- レシピ
簡単!ハーブハニーの作り方

ビタミンやミネラルが豊富で、天然のサプリメントとしても注目されているハチミツ。
このハチミツにハーブを漬け込み、ハーブの成分を抽出したものが“ハーブハニー”です。
パンやホットケーキにかけたり、ハーブティーに混ぜたり、リップグロスとしても利用OK。
作っておくと、色々と使えて便利です。
目次
材料

- ハチミツ/100ml
- ドライハーブ/3〜5g(お好みで)
おすすめのドライハーブ
カモミール、ローズマリー、ローズヒップ、ラベンダー、ローズなど
作り方

- 煮沸消毒した保存瓶に、ドライハーブとハチミツを入れる
- ※細かいハーブやかためのハーブは、お茶パックにつめて漬け込む
- ハーブが完全に浸かるようにする
- 保存瓶ごと約60度のお湯で20分ほど湯煎して、ハーブの成分を抽出させる
- 完全に冷めたら蓋をして密封し、1週間ほど冷暗所で保存する
- ※2ヶ月ほど保存できますが、なるべく早く使い切ってください
- ※お茶パックの場合、取り出したら入浴剤として再利用できます
できあがり

今回はローズ(左)、カモミール(中)、ローズヒップ(右)で作ってみました。
ハーブの香りが抽出されているので、そのまま舐めても、ハーブティーやヨーグルトに混ぜてもGood。
ハチミツとハーブの成分がダブルで味わえるので、体の中から健康になれそうです。